さかなッツ
素材の味を生かした健康スナック
小魚珍味発祥の地である、四国の愛媛県松前町で、明治23年(1890年)創業の老舗メーカーが手掛けた小魚とナッツのクリスピーミックス。
長年小魚珍味を製造しており、農林水産大臣賞、水産庁長官賞、愛媛県知事賞など多数受賞している確かな加工技術を持ったメーカーです。
おさかなッツは、カルシウムたっぷりの海の幸の「片口いわし」「えび」「昆布」に、栄養成分たっぷりの「アーモンド」「黒大豆」「くるみ」のナッツをミックスした素材の美味しさに拘った健康スナック。
特に海の幸にこだわりがあり、「いりこ」:鮮度の良い瀬戸内海産の片口いわしを使用。本来のもつ味わいを損なわないように極力薄い味付けを施し低温(45~65℃)で長時間(16~24時間)乾燥するのでサクっと柔らかな食感に。魚のサイズもカルシウムをたっぷり含んだ少しオトナのサイズの物を使用。
「えび」:愛媛県産の朝獲れの赤えびをその日の内に乾燥して素干しにした鮮度抜群の物を使用。いりこと同じく薄い味付けを施して乾燥するのでサクサクの食感とえびの風味が際立つ。このサイズのえびは干すと風味が増し、大きな物より食べやすい。
「昆布」:北海道産の昆布を丁寧に加工してパリパリの薄いせんべい風味に仕上げている。昆布も薄味で調味しており、他の魚介類との食感を共有している。
「黒大豆」は北海道産の大豆を選びました。
ナッツ類に関しては素焼きにしており、食感は魚介よりさらにしっかりした食感が楽しめます。魚介と香ばしいナッツ類の様々な食感の違いが面白い商品。添加物は一切使用していません。お子様のおやつにも最適です。適度な塩分もあるのでおつまみやお茶請けにも。
■内容量:70g×5袋
■原材料:アーモンド(アメリカ産)、黒大豆(分別生産流通管理済み)、くるみ、片口いわし、えび、昆布、砂糖、水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、乳糖、食塩
■加工地:日本
■賞味期間:常温約3カ月
※商品画像は、ご覧になられる環境により実際の色と異なって見えることがあります。
※食品類は、商品到着後の返品・交換は承れません。予めご了承ください。
~2025年09月24日 23:59:59