静岡茶 お徳用荒茶
お茶農家さんたちが愛飲しているお茶
お茶は2回に分けて製造を行います。生葉から原料にするまでの工程でできたお茶の半製品のことを「荒茶(あらちゃ)」と呼び、荒茶から皆さんが普段飲んでいるお茶にするまでの工程でできたお茶の製品のことを「仕上げ茶」と呼びます。
荒茶は棒や粉が多く、少々見かけがよくないところもあり生産農家さんたちが自家用として楽しんできたお茶でした。しかしながら、お茶本来の自然の味わいが楽しめるお茶でもあります。野菜と同じで形が悪くても味がいいものがお茶にもあるのです。
そうした農家さんが飲み茶として楽しんでいるお茶を商品化するため、商品の劣化防止と香りを高めるために、荒茶にやや乾燥を加え、飲みやすい味わいに仕上げました。毎日の飲むお徳用のお茶として是非ご利用ください。
¥5,780
(税込)
商品コード: 0V38350
▼お支払い方法
▼お届け目安
約3週間前後
▼備 考
■内容量:850g×2袋・合計1,700g/専用計量スプーン付
■原材料:茶
■生産地:静岡県
■賞味期間:常温約1年
※食品類は、商品到着後の返品・交換は承れません。予めご了承ください。
●WEB限定商品です。お電話ではご注文いただけません。